バレットジャーナル5月のセットアップ♪

BULLET JOURNAL
記事内に広告が含まれています。

毎月恒例のバレットジャーナルの紹介記事です♪

今月は、いつも作成している「今月のやることリスト」を外しました!

代わりにマンスリーページの隙間に「やることリスト」、そしてウィークリーページに「今週のやることリスト」を作成することにしました。

全ページ写真付きで紹介しているので、よかったら最後までご覧ください♪

表紙

5月は黄色、黄緑、緑を中心に表紙を作成しました♪

5月って過ごしやすい月ってイメージだったんですが、もうすでに暑くなってて今年の夏は生きていけるのだろうか?ともう不安になっています。笑

マンスリーページ

マンスリーページはここ最近変わらず。

左側にやることリストを作成し、「今月のやることリスト」をここのページでまとめることにしました!

最近、かわいいスタンプを買って実はそれを使っていますが、また今度あらためて紹介したいと思います♪

ハビットトラッカー

こちらもいつもと変わらず。

ミニカレンダーの左上に項目名を書き、できた日に丸シールを貼っています。

ミニカレンダーの下にあるマーカー線は“〇〇できたら達成”みたいなことを書いています。

例えば、「本をよむ」という項目のカレンダーでは本を読んだ日に丸シールを貼りますが、その項目のその月の達成項目は「漫画本以外を2冊読了する」といった感じにしています。

ですのでたとえ毎日本を読めてなくても、その月に2冊以上読了できれば“その項目は達成された”と判断します。

習慣化するためにただ毎日その項目をやる!というふうにせず、きちんと項目ごとに達成条件を作成し自分の身になるようにしています。

ウィークリーページ

ウィークリーページは、見開き1ページで1週間を管理しています。

また左上にその週のやることリストをリストアップして、自分がやるべきことを忘れずに管理するようにしています。

毎日書けない時もありますが、なるべくノートを開いてその日あったこと、できたことを記録して日々成長できるようにしています。

バレットジャーナルに使用したもの

こちらはバレットジャーナルを書く際に使用したものやおすすめのものをピックアップしています。

気になるものがあれば覗いてみてください♪

最後に

最近ちょっと忙しくなってきたこともあり、書く時間をとることも難しくなってきました。

そのため今月は「今月のやることリスト」のページを削除し、マンスリーやウィークリーのページで補えるようにしました!

こういう毎月違ったページ、自分に合ったページを作成できるのがバレットジャーナルのいいところですよね♪

バレットジャーナルをやったことある人もまだやってみたことない人も参考になれば幸いです。

InstagramやTwitterは、下記より簡単に飛べます✈︎ぜひ遊びにきてね♪

Anemone style lit.link
ブロガー、Anemone(あねもね)です!ブログに本や文房具、映画やゲームの紹介をしています♪、SNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクに

おすすめのサブスクはこちら!

Prime Video | 映画、TV番組、ライブTV、スポーツを観る
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。Prime Videoに今すぐ登録してストリーミング再生を始めましょう。
Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。
https://www.amazon.co.jp/hz/audible/mlp?ie=UTF8&ASIN=B077S36G2Z&linkCode=ll2&tag=anemoneblog-22&linkId=c1c16502b4ca9930146453f783038b72&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl

コメント

タイトルとURLをコピーしました