バレットジャーナル11月セットアップ

BULLET JOURNAL

11月のバレットジャーナルのセットアップです。

11月は茶色系をメインにして作りました!

前回(10月)のバレットジャーナルのセットアップは、赤色をメインで作ってますので、よかったらそちらもご覧下さい。

バレットジャーナル10月のセットアップ
10月のバレットジャーナルのセットアップが完了したので、各ページの紹介をします♪写真はInstagramにもUPする予定ですので、よかったら見に来てください♪表紙今回は赤系に合わせてシールを選びまし...

Instagramでも紹介してますので、そちらもどうぞ!

Anemone style lit.link(リットリンク)
ブロガー、Anemone(あねもね)です! ブログに本や文房具、映画の紹介をしています♪、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェア

※バレットジャーナルで使用したシールなどは、「最後に」の部分でまとめて紹介します♪

マンスリー

全体的に茶色系のシールでまとめました!

シールをペタペタ貼るだけで、簡単かわいくさらに時短で作成できます。

最近寒くなって、ホットコーヒーがよりおいしい季節になりましたね♪

マンスリー

マンスリーは変わらず。

1マスを広くとっているので、予定がたくさんある日があっても書きやすいです。

縦横3.5cmとっています!

月のやることリスト

こちらも変わらず。

その月にやることをメインに20個ほどまとめて書いています。

月の途中で増えることもあるので、2個ほど空白のままが多いです!

ハビットトラッカー

最近はこの形がお気に入りです。

各項目ごとのミニカレンダー、その横に簡単な目標を書く!

見た目がかわいいし、丸シールを貼りたくてかなり習慣化できているものが増えてきています♪

デイリー

今までは見開き1ページに1週間分を作っていましたが、今回は見開き1ページで4日分にしました。

1週間分を作るよりは、こちらの方が真ん中に線を引くだけなので簡単に作成することができます。

実は以前、このスタイルでやっていたのですが、なかなか思うようにかけない日が多く、そこから1週間スタイルに変えました。

最近は、夜寝る前か次の日の朝に書くことが増えてきたので、これを機に前のスタイルに戻しました。

これで書く量が増えたらいいな、という感じです。

あとはノートの残量的にこのスタイルにすると、2023年1月からちょうど新しいノートにいけそう!というのもあります。笑

最後に

毎月、自分の好きなように作ることができるバレットジャーナルは素晴らしく、私とってはもう手放せないものとなりました。

もちろん、デコレーションに多少の時間は必要ですが、その時間が私にとって癒しであり、楽しみの時間でもあります。

バレットジャーナルでも、市販の手帳でも、皆さんにとって手帳を書く時間が素晴らしい時間となりますように!

★デコレーションに使用したシールやペンはこちら!

大人気マーカー!マイルドライナー全25色を紹介【色見本付き】
こんにちは、Anemoneです!今回は、私が愛用しているペン「MILD LINER(マイルドライナー)」をご紹介します。全25色の色見本も作りましたので、ぜひ最後までご覧ください♪この記事でわかること・マイルドラ...
新色登場!マイルドライナー全35色を紹介♪【色見本付き】
ようこそ!本や文房具が大好きなAnemoneです!今回マイルドライナーに新色が10色追加されましたので、紹介したいと思います。ちなみに以前マイルドライナー全色紹介記事を書いた際は、25色でした!マイルドライナーについて知り...
【フレークシール】バレットジャーナルにおすすめ♪LIFEFULフレークシール
今回は、バレットジャーナルを簡単に華やかにしてくれるシールを紹介します!この記事はこんな方におすすめ♪・かわいいシールが欲しい・バレットジャーナルをデコレーションしたいけどイラストが描けない・簡単にかわいくしたい・時短で様々なノ...
【フレークシール】バレットジャーナルにおすすめ♪BGMフレークシール
今回は、バレットジャーナルを"簡単に"、そして"より華やか"にするために使える「フレークシール」を紹介します!この記事はこんな方におすすめ♪・かわいいイラストが描けない!・バレットジャーナルは好きだけど、時間をかけずに華やかにし...

InstagramやTwitterは、下記より簡単に飛べます✈︎ぜひ遊びにきてね♪

Anemone style lit.link(リットリンク)
ブロガー、Anemone(あねもね)です! ブログに本や文房具、映画の紹介をしています♪、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェア

コメント

タイトルとURLをコピーしました