遅くなりましたが、8月のバレットジャーナルセットアップの紹介です♪
8月といえば夏なので、今月は青色や空や海をメインにデコレーションしました!
時間がなかったので、いつもよりは簡単にすませましたがかわいくできました。
では、さっそく各ページを写真付きで紹介します。
各ページの紹介
表紙

青色をメインに空や海のシールを使ってデコレーションしました♪
時間がなくてもシールだと簡単にデコレーションできるので、本当に便利です。
シールを選ぶ時間もすごく楽しい!!!
マンスリー

カレンダーページもいつもと変わらず。
今月は予定が多いので、2つに分けておくと優先順位も確認しやすくてやりやすいです。
人によっては2つに分けちゃうと、片方の予定を忘れてしまったりするので自分に合ったスケジュールの形を見つけてくださいね♪
今月のやることリスト

100円均一で買ったマスキングテープを左右に貼っただけで、ページが華やかに。
ちょっと厚みが出て、ページがめくりやすくなるというメリット付きです♪笑
ハビットトラッカー

ちょっとずつやりたいことが増えている、ハビットトラッカーのページ。
できた日に丸シールを貼るのが好きで、日々を頑張ることができます♪
ハビットトラッカーは本当に習慣化できるので、お試しでもいいので初めてみてほしいです!
デイリー

一番書きやすい形に落ち着きました。
ページを作るときもマーカーで線を書くだけなので、サクッと作成することができます。
使用したものや過去記事の紹介
ここでは私がバレットジャーナルを書くときに使用するものを紹介します。
機になるものがあればぜひ覗いてみてくださいね!
バレットジャーナルに使用したもの
関連記事の紹介




最後に
今月のバレットジャーナルのセットアップも見ていただき、ありがとうございます♪
シールなどを使って簡単にデコレーションできるバレットジャーナルをこれからも紹介しますので、ぜひまた覗いてみてくださいね!
Instagramにも写真を紹介しています。
InstagramやTwitterは、下記より簡単に飛べます✈︎ぜひ遊びにきてね♪

★おすすめのサブスクはこちら!
コメント